スターピープル・スターシード・スピリチュアル関連の情報はこちら

2024年の冬至についてスピリチュアル観点でお伝えします~冬至後の過ごし方編~

スピリチュアル
スピリチュアル

【様々な】声を【お届け】するGクリエイター 雄介です。
いつも、縁ぱすに掲載の言葉綴をお読みいただきありがとうございます。

2024年の冬至

12月21日土曜日です♪

エンジェルナンバーでは

1221で、受け取ってみましょう。

エンジェルナンバー1222

エンジェルナンバー1221は、新しい始まりと自己成長を象徴する数字です。
この数字を目にするとき、あなたが新たなステージに進む準備ができていること、そしてその過程で前向きな姿勢を保つことが重要です。どんな変化があなたの人生に訪れていますか?

天使はポジティブなエネルギーを維持することが重要だと伝えています。

冬至後の過ごし方

今回は前回の冬至までの過ごし方編の続きで冬至以降の過ごし方編になります。

意識しておきたい3つのキーワード

3つのキーワード
  • 楽しむ
  • 混沌
  • 利他主義

冬至後はこれからを楽しむこと。楽しむとはあなたが心の底からワクワクすることを大事にしていくこと。ただし、冬至後のまわりの世界は混沌が続くでしょう。その混沌の中で状況の明るい面にフォーカスをすることを大切にしてください。明るさがわからない時には遊び心を大事に進んでください。混沌は変化の過程で起こる大事なプロセスの1つ。混沌がなければ変化が起きないというぐらいです。混沌が広がりバラバラになっているように見えることもあなたが次のステップへ進むための再構築と理解すること。意図的にバラバラになっているんだと。混沌のあとには霧が晴れたように変化を楽しめることでしょう。そのために重要なことも1つ。利他主義を大事にすること。利他主義とは他者の利益を優先する考え方や行動原理を呼びます。反対語は利己主義です。利己主義はよく耳にするのではないでしょうか?理解ができない場合でも利他主義(りたしゅぎ)と言葉を唱えるだけでもまずは良いでしょう。言霊です。言葉のパワーを信じてください。「利己主義(りこしゅぎ)さようなら。よろしく利他主義(りたしゅぎ)」と心で良いので唱えてみてください。行動が自然とできるようになれば自己と他者との間でエネルギー交換が活発になり循環するでしょう。そのときも循環が大事です。他人に尽くす自己犠牲ではありません。あなた自身と他人との間の健康的なバランスも模索して過ごしてください。難しく思えるかもですが、冬至後の流れの力を借り実現することができるでしょう。以上です。

3つのキーワードだけ覚えていただいても良いです。
このキーワードからもっともっと広がる方もいるでしょう。
以下の要約を覚えて頂いてもOKです。

世界を楽しむ、混沌は変化の過程と理解し、利他主義でバランスよく過ごす

今回はすべてのキーワードがみなさまに当てはまります
(と言ってもこの綴りに辿り着いた方のみになってしまいますが💦ぜひ、大切な方にはシェアしてくださいね)

高次元からのメッセージ

From O

「バーチュー(徳)」を冬至後には意識していってほしい。
これからの時代は目に見える世界が正直者が損をするように見せかけられる。

実際にはその見せかけに乗らずにバーチュー(徳)を大事にしてほしい。
意識して積むとかではなく。

2択の選択肢があった場合に自分も他者も幸せになるといった行動や結果を意識して進んでいってほしい。この選択をできる人が増えれば増えるほど地球のアセンションが進み。
少しでも過ごしやすい世の中にはなっていくだろう。

ただし、まやかしが多く。損する感覚を植え付けられる事象もしばしば。
そんな時でも自身の肉体を使い、他者と共に損をバーチュー(徳)&得に変換する行動をしていくのだ。

一人だけが損をしないで良いのだ。共に損をという事象をゆくゆくは変えていけばよい。
そもそもが損ではないのだから。(難しいかもしれないが冬至後はそのように思わせるように見せられる事象が増える)

心の平穏を保ちながらバーチュー(徳)を大切に。
あなたの心の中の善を。連鎖させていってほしい。

光が見えてくるとその光が誘導するように行動ができる。光の行動。それは自身と向き合い得た自分だけの心の光だ。自己の心にスポットライトも当てて過ごし前に進んでいくのだ。

いかがでしたか

遅くなりましたが、冬至後の過ごし方編としてお届けしました。

動画でもお届けする予定ですので
合わせてチャンネル登録よろしくお願いします。

雄介の縁ちゃんねる

よろしければチャンネル登録よろしくお願いします。

今回もお読みいただきましてありがとうございます。
アナタに素敵なご縁がありますように。

縁ぱす 雄介

おまけ・冬至について

冬至とは、1年で夜が最も長く昼が短い日で、二十四節気の1つです。冬至は、天文学的にいうと、太陽の黄経が270度に達する日で、太陽が一番南に

タイトルとURLをコピーしました