こんにちは。
【縁】を彩り【ぱすてる】でつなぐ”縁ぱす”です。
「御朱印」の紹介♪
「王子神社」で頂いた御朱印について紹介します。
御朱印とは
御朱印についてWikipediaからですが引用させていただきます。
朱印(しゅいん)は、主に日本の寺院や神社において、主に参拝者向けに押印される印章、およびその印影である。敬称として御朱印(ごしゅいん)とも呼ばれる。
複数の朱印の印影を集めることを集印(しゅういん)といい、
朱印を押印し集印するための専用の帳面を朱印帳(しゅいんちょう)、
御朱印帳(ごしゅいんちょう)、納経帳(のうきょうちょう)、
集印帳(しゅういんちょう)と呼ぶ。大正時代ごろに生まれた屏風折(折り本)にして両側に固い表紙をつけた形式のものと、
古くからある和綴じ(和装本)のものが多く、寺社、仏具店、神具店や文房具店、書店などで販売されている。
王子神社はここです!
頂いた御朱印はこちら
縁ぱす 雄介からのお願い
皆さんも素敵な御朱印を集めてみてはいかがですか。
ただし、御朱印集めだけに夢中になるのではなく、しっかりと参拝もしましょう。
参拝もせずに御朱印だけ集めるなんで神様に失礼だと私は思っています。
今回もお読みいただきましてありがとうございました。
アナタに素敵なご縁がありますように。
縁ぱす