【様々な】声を【お届け】するGクリエイター 雄介です。
いつも、縁ぱすに掲載の言葉綴をお読みいただきありがとうございます。
人は見た目で判断する
【体験談】予約をしていたのに…
つい先日、あるレストランを予約して行ったんですね????
多分自分の雰囲気や外見やイメージから
縁ぱす 雄介って予約して行く人なの?って感じる方も多いと思います。
フラーっと行ってランチ食べましょうってのも好きなんであながち間違ってはないですね。
話を戻すと…
ランチの予約を数週間前からしていて楽しみにして行ったのですが…
そのお店で「予約の…」
と伝える前に「お店が予約がいっぱいでして…!」と食い気味で言われたんですね。
(その予約客だよ????と思いながらも)
やっと、会話ができるターンになりましたので、
「その予約をしていた者なんですが…」と伝えたら相手の方が焦って謝ってくださいました。
多分外見からみて、コイツは予約しない人間だなって思われたんでしょうね。
なんだか、珍しく「荒ぶる雄」モードになってしまって
静かにメラメラとそのお店に対しての悲しみなどが出てきました。
とは言え、もともとは話のテーマとして「人は見た目で判断する」のが多いので
そう思われないようにしてやろうと!
っと体験の学びがあり感謝の気持ちも出てきました。
そこで以下に具体的な研究内容もお届けします
アメリカの心理学者アルバート・メラビアン(Albert Mehrabian)が1971年に発表した研究
コミュニケーションにおける非言語コミュニケーション(身だしなみ、しぐさ、表情、声の質、イントネーションなど)と言語コミュニケーション(言葉や内容)の重要性について示すものです。この研究は「メラビアンの法則」として広く知られており、以下の結論に基づいています:
- 視覚情報(見た目、身だしなみ、表情など): 55%
- 音声情報(声の質、イントネーションなど): 38%
- 言葉自体の情報(言葉や内容): 7%
この研究結果は、コミュニケーションにおいて、非言語コミュニケーションが非常に重要であることを示しています。要するに、相手とのコミュニケーションが行われる際、言葉だけでなく、非言語的な要素も非常に影響力があることを指摘しています。
しかし、この研究はいくつかの重要な制約や文脈に依存することを念頭に置く必要があります。たとえば、状況によっては言葉や内容がより重要になることがあります。また、この研究は特定のコミュニケーション状況(感情の伝達など)に焦点を当てていますが、すべてのコミュニケーションに当てはまる普遍的な法則ではありません。
したがって、この研究は非言語コミュニケーションの重要性を強調する一方で、コミュニケーションは多くの要素から成り立っており、状況や文脈によって異なる要素が重要になることを示しています。ファッションや外見が印象形成に対して影響を持つことは確かですが、コミュニケーションの全体像にはさまざまな要素が絡み合っていることを考慮することが重要です。
セッションや占いなどを提供するにあたっての「外見」
やっぱり「人は見た目で判断する」ってのは地球なので仕方ない!
って実感した縁ぱす 雄介ですが、この綴を見てくださっている方々に
見た目で判断されて哀しい想いをしたくないーーーー
っつーことで。
以下の素敵な内容をシェアします✨
『リラックスと美しさの極上体験 for 占い鑑定やセッションされる方』
メイクは女性にとって命ともいえるものなのです。
「私なんか」と言っている女性も、内心はもっときれいになりたいのです。
私は色々な女性の肌を通してそんな気持ちが分かるのです。女性にとってメイクはセラピー
介護施設で女性にメイクをすると、皆若返って生きる意欲が増すのです。私はメイクを通して世の中を変えたいし、変わると思っています。
女性にメイクは絶対に必要!
私の手から強いエネルキーが出ています。
上記メッセージより
私のエネルギーで女性が輝くのです。
荒ぶる雄
荒ぶる雄モード発動でしたが????
書かせていただきました!
せっかくの実体験。
一緒にいた方は「雄介さんが予約の…って切り出さないからでしょ。」
って双方のフォローをしてくださったのですが。
やはり、間髪入れずに言われた記憶なんです!
ま、言われた、された方は覚えてますよね。
蠍座なので。。。。ふふふ。
そんな想いをされないように、外見磨きも頑張りましょうー
今回もお読みいただきましてありがとうございます。
アナタに素敵なご縁がありますように。
縁ぱす 雄介